
前走G3&L&OP【0-2-2-35】
サクラアリュール
サンライズノヴァ
サンライズホープ
ジュンライトボルト
スマッシングハーツ
タガノビューティー
ハピ
バーデンヴァイラー
レッドソルダード
ダートで覚醒したジュンライトボルトが気になるところですが、G3組は相手強化されるからか厳しいようですね。今年はジャパンカップほどではないにしてもやや手薄感が目立つメンバーなのでもしかしたら好走する馬が現れるかもしれませんが、できるだけ中心視は避ける方向で行きたいと思います。
前走良~重馬場で4角3番手以下上がり36.1以上【0-0-3-38】
オーヴェルニュ
ケイアイパープル
グロリアムンディ
サクラアリュール
サンライズホープ
ジュンライトボルト
テーオーケインズ
ハピ
バーデンヴァイラー
ラーゴム
36.0がセーフラインなので36.1のテーオーケインズはセーフ扱いした方が良いような気がしますけどねえ。テーオーケインズは勝つときはやたらと強い一方で、ころっと負けてしまうことも確かにあることはあるのですが・・・。まあ今回は「強いけど絶対的な存在ではない」ということにして別の馬にあたってみましょうか(たぶん悪手)
前走4番人気以下【0-0-2-34】
オーヴェルニュ
グロリアムンディ
サクラアリュール
サンライズノヴァ
サンライズホープ
ジュンライトボルト
スマッシングハーツ
タガノビューティー
ノットゥルノ
レッドガラン
レッドソルダード
母父サンデー系を除くサンデー系以外の系統【0-1-2-23】
グロリアムンディ
ケイアイパープル
スマッシングハーツ
バーデンヴァイラー
レッドガラン
レッドソルダード
グロリアムンディは宝塚記念をノーカン(走破タイム的にはそこそこ)にしても良いような気がしますけどねえ。R.ムーア騎手が騎乗、コース実績(ダート替わり)でそこそこ人気になると思いますが・・・
シニスターミニスター産駒を除く4歳以上かつ前走10~14頭立て【0-1-0-20】
ケイアイパープル
ラーゴム
ノーザンファーム生産馬を除く前走良~重馬場のサンデー系【0-0-1-23】
オーヴェルニュ
クラウンプライド
サクラアリュール
サンライズノヴァ
ノットゥルノ
ハピ
生存数【5-2-1-0】 生存馬:シャマル
シャマルは交流のジーツーやジーワン&1600ではちょい足りず、相手強化&距離延長となる1800ではやや厳しいかもしれませんね。ただ、南部杯では終始外々を回らされて、脚を余すような形でカフェファラオと0.1秒差しているところを見ると対応できる余地もあるようにも思います。父スマートファルコンと母父アグネスデジタルは距離の対応範囲が広かったのでシャマルもなんとかなりませんかね・・・?(厳しそう)ところで誰が鞍上を変えようと言い出したんですかね?
全体 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 1着率 | 2着内率 | 3着内率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 12 | 5 | 6 | 30 | 22.6% | 32.1% | 43.4% | 90.0% | 71.3% |
2021 | 26 | 24 | 18 | 77 | 17.9% | 34.5% | 46.9% | 50.6% | 68.6% |
2020 | 51 | 23 | 21 | 61 | 32.7% | 47.4% | 60.9% | 86.7% | 89.3% |
2019 | 57 | 37 | 29 | 83 | 27.7% | 45.6% | 59.7% | 76.3% | 87.2% |
2018 | 38 | 29 | 12 | 95 | 21.8% | 38.5% | 45.4% | 79.7% | 73.3% |
2017 | 28 | 15 | 14 | 86 | 19.6% | 30.1% | 39.9% | 74.7% | 73.5% |
2016 | 17 | 17 | 4 | 40 | 21.8% | 43.6% | 48.7% | 100.5% | 79.6% |
通算 | 229 | 150 | 104 | 472 | 24.0% | 39.7% | 50.6% | 77.2% | 78.6% |
平地 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 1着率 | 2着内率 | 3着内率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 10 | 4 | 3 | 28 | 22.2% | 31.1% | 37.8% | 91.3% | 65.1% |
2021 | 14 | 15 | 12 | 61 | 13.7% | 28.4% | 40.2% | 48.9% | 64.1% |
2020 | 36 | 17 | 15 | 46 | 31.6% | 46.5% | 59.6% | 86.6% | 93.0% |
2019 | 31 | 13 | 16 | 59 | 26.1% | 37.0% | 50.4% | 80.9% | 83.0% |
2018 | 22 | 19 | 8 | 82 | 16.8% | 31.3% | 37.4% | 61.9% | 66.2% |
2017 | 22 | 12 | 13 | 77 | 17.7% | 27.4% | 37.9% | 66.1% | 70.8% |
2016 | 15 | 14 | 4 | 37 | 21.4% | 41.4% | 47.1% | 107.4% | 79.7% |
通算 | 150 | 94 | 71 | 390 | 21.3% | 34.6% | 44.7% | 74.4% | 75.1% |
障害 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 1着率 | 2着内率 | 3着内率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
2021 | 2 | 0 | 0 | 4 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 51.7% | 35.0% |
2020 | 5 | 0 | 1 | 2 | 62.5% | 62.5% | 75.0% | 103.8% | 71.3% |
2019 | 4 | 0 | 3 | 3 | 40.0% | 40.0% | 70.0% | 68.0% | 104.0% |
2018 | 5 | 1 | 1 | 3 | 50.0% | 60.0% | 70.0% | 117.0% | 86.0% |
2017 | 4 | 1 | 1 | 4 | 40.0% | 50.0% | 60.0% | 106.0% | 94.0% |
2016 | 2 | 3 | 0 | 2 | 28.6% | 71.4% | 71.4% | 45.7% | 90.0% |
通算 | 22 | 5 | 6 | 18 | 43.1% | 52.9% | 64.7% | 85.7% | 83.3% |
地方 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 1着率 | 2着内率 | 3着内率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 2 | 0 | 3 | 1 | 33.3% | 33.3% | 83.3% | 110.0% | 115.0% |
2021 | 8 | 7 | 3 | 6 | 33.3% | 62.5% | 75.0% | 72.5% | 91.3% |
2020 | 9 | 5 | 5 | 10 | 31.0% | 48.3% | 65.5% | 92.1% | 87.6% |
2019 | 15 | 20 | 9 | 12 | 26.8% | 62.5% | 78.6% | 61.3% | 98.2% |
2018 | 5 | 7 | 2 | 6 | 25.0% | 60.0% | 70.0% | 70.5% | 89.5% |
2017 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | - | - |
2016 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | - | - | - |
通算 | 39 | 39 | 22 | 35 | 28.9% | 57.8% | 74.1% | 73.4% | 94.1% |
海外 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 1着率 | 2着内率 | 3着内率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.0% | 50.0% | 50.0% | 0.0% | 80.0% |
2021 | 2 | 2 | 3 | 6 | 15.4% | 30.8% | 53.8% | 22.3% | 76.9% |
2020 | 1 | 1 | 0 | 3 | 20.0% | 40.0% | 40.0% | 32.0% | 44.0% |
2019 | 7 | 4 | 1 | 9 | 33.3% | 52.4% | 57.1% | 94.3% | 73.3% |
2018 | 6 | 2 | 1 | 4 | 46.2% | 61.5% | 69.2% | 244.6% | 110.0% |
2017 | 2 | 2 | 0 | 5 | 22.2% | 44.4% | 44.4% | 157.8% | 87.8% |
2016 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
通算 | 18 | 12 | 5 | 29 | 28.1% | 46.9% | 54.7% | 109.8% | 80.3% |
補足
全体=消去法全体の成績平地=JRAの平地競走の成績
障害=JRAの障害競走の成績
地方=NARの重賞競走の成績
海外=海外競馬発売対象レースの成績
消去法の成績に関しては前週終了時点のものになります。
なお、消去法のデータが間違っている、割引データに当てはまらないのに当てはめてしまっている、などの凡ミスがある可能性があります。そういったケースは色々とややこしくなるので結論で残した馬はよほどのことがない限り変更はせず、本文に加筆するなりして軌道修正をすることといたします。また、該当馬が回避した場合、レース当日でなければ変更するようにしますが、なんらかの理由でそのままにすることもございます。予めご了承くださいますようお願い致します。
また、この消去法を更新するにあたり、該当年の「予想用成績データ傾向まとめ」のデータを使用しております。そちらをご覧になった上で参考にしていただければ幸いです。
最後に、管理人の健康状態や災害などの緊急時によっては更新そのものができない場合がございます。予めご了承ください。
コメントする 注:更新に関してコメントをしたい方はまずこちらをご覧ください。