
キングカメハメハ産駒を除く牡4【0-0-1-8】
アウトライアーズ
ウインブライト
カデナ
セダブリランテス
中山芝未勝利(初出走含む)の牡4【0-0-1-7】
セダブリランテス
ダイワキャグニー
新年一発目から嫌な予感しかしないんだよなあ(´・ω・`) マイネルミラノという(スタートからペースを作るとは限らない)ペースメーカーがいるので、ペースアップや時計勝負歓迎のセダブリランテスやダイワキャグニー、特に福島記念勝ちのウインブライトは有力だと思いますけどねえ。
まあ中山勝率100%だったヤマカツエースを除けば1~3番人気【0-0-1-5】となっているのも事実です。牡4は人気になる割にパフォーマンスがよろしくないということで思い切ってバッサリいっちゃいましょう。
8歳以上【0-0-0-16】
デニムアンドルビー
マイネルミラノ
ロベルト系【0-0-0-9】
該当なし
前走1600万下【0-0-0-5】
ショウナンマルシェ
ストレンジクォーク
トーセンマタコイヤ
前走2000以上のG1【0-0-1-6】
カデナ
前走福島で3着以下【0-0-1-12】
該当なし
備考:前走福島記念1着【1-0-0-0】
前走中山で2番人気以下【0-1-1-19】
該当なし
ステイゴールド産駒を除く前走6着以下【0-1-1-42】
アウトライアーズ
カデナ
ケントオー
ジョルジュサンク
タイセイサミット
パリカラノテガミ
フェルメッツァ
池江泰寿厩舎を除く前走負0.6以上【0-0-0-38】
アウトライアーズ
カデナ
ジョルジュサンク
セダブリランテス
タイセイサミット
パリカラノテガミ
フェルメッツァ
マイネルミラノ
前走逃げ【0-0-0-10】
該当なし
前走中京以外の1800以上で追い込み【0-0-0-18】
カデナ
ケントオー
ショウナンマルシェ
パリカラノテガミ
ブラックバゴ
生存数【5-3-2-0】 生存馬:レアリスタ
マイネルミラノが一定以上のペースにするとしたらレアリスタはチャンスではないかなあ。2016、2017年の府中Sのようにある程度ペースが流れてからの差し比べで強い競馬をしていますし、純粋な時計勝負の東京マイルよりも条件は合っているように思います。消去法成績 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収率 | 複勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
2017 | 28 | 15 | 14 | 84 | 19.9% | 30.5% | 40.4% | 75.7% | 74.5% |
2016 | 17 | 17 | 4 | 40 | 21.8% | 43.6% | 48.7% | 100.5% | 79.6% |
通算 | 45 | 32 | 18 | 124 | 20.5% | 35.2% | 43.4% | 84.6% | 76.3% |
補足
この記事は特別登録段階のものです。出走馬確定段階で該当馬が不在の場合にはどうにかこうにかして差し替えます。また、消去法のデータについては中山金杯2018 予想用過去成績データ傾向まとめを使用して更新しています。消去法の成績に関しては前週終了時点のものになります。
コメントする 注:更新に関してコメントをしたい方はまずこちらをご覧ください。